自分のパソコンに搭載されているシステムやハードウェアについて把握している人は少ないでしょう。
しかし、システムを確認する時があった時に、確認方法を知らないといつまでも確認できなくなります。
そんな時に役立つソフトが、「hwinfo」です。このソフトは、パソコンのシステム(ハードウェアなど)関連についての内容を確認する事ができます。
Hwinfoで確認できるハードウェアは、「CPU」「メモリ」「マザーボード」「拡張スロット」「ビデオカード」「モニター」「ドライブ」「オーディオ」「ネットワーク」「拡張ポート」の10種類です。
内容も規格や容量だけでなく、製造メーカーや製造年月日など詳細に表示してくれるので確認しやすいです。
また、主要なハードウェア情報だけをジャンル化したり、リアルタイム表示する機能も搭載されています。
今回は、hwinfoのダウンロードやアンインストール方法やエラーの対処法などを紹介します。
hwinfo64のダウンロード方法
Hwinfoのダウンロード方法を紹介します。
Hwinfoの公式サイト「https://www.hwinfo.com/」にアクセスし、「Free Download」をクリック
*インストーラー版とポータブル版の2種類があり、HWiNFO64とHWiNFO32がある
↓
インストーラー版とポータブル版どちらかの「Free Download」にカーソルを合わせ、「Local (U.S.)」をクリックすればダウンロード完了となる
日本語化パッチはある?
HWiNFOの日本語化パッチはありません。HWiNFOにも言語設定画面がないので、英語表記のまま利用するしかないです。
アンインストールする方法
HWiNFOのアンインストール方法を紹介します。
デスクトップのスタートボタン隣の検索欄に、「コントロールパネル」と入力し検索する
↓
「プログラム」を開き、「プログラムのアンインストール」をクリックしてHWiNFOをクリックしてアンインストールすれば完了
エラーの対処法
エラーの対処法を3つ紹介します。
① パソコンをエラー発生前の最新の復元ポイント、「スナップショット」、またはバックアップイメージに復元する
システムの復元を開始するために、Windowsのスタートボタンをクリックし、検索ボックスに「システムの復元」と入力する
↓
システムの復元が出たら、管理者パスワードを入力する
↓
手順に従って関連する復元ポイントを選ぶことで、復元する
② アンインストールしてから、再インストールする
デスクトップのスタートボタン隣の検索欄に「コントロールパネル」と入力し検索する
↓
「プログラム」を開き、「プログラムのアンインストール」をクリックしてHWiNFOをクリックしてアンインストールする
↓
公式サイトからダウンロード・インストールする
③ Windows Updateを実行する
Windowsのスタートボタン隣の検索欄に「アップデート」と入力する
↓
Windows Updateのダイアログボックスで、「アップデートを確認する]をクリック
*アップデートがダウンロード可能な場合は、「アップデートのインストール」をクリックする
↓
アップデートが開始されるので、完了したらパソコンを再起動する
数値の見方
数値の見方を紹介します。
HWiNFOを開くと、2つの画面に分かれておりCPUやメモリ、グラフィックボードなど、システム関連のものが表示されています。
・CPU情報は画面左上
*CPU使用率を確認したい場合は、「Senssors-only」でHWiNFOを起動させる
*型番やCPUの性能(クロック数やコア数・スレッド数など)がそれぞれリスト化されている
・GPUは画面右上
*型番やメモリ数・メモリの種類・ビット数などが確認できる
・メモリ情報はGPUの下
*メモリの利用率を確認にしたい場合は、HWiNFO起動時に「Sensors-only」にチェックを入れて起動させる
*メモリ情報の上側が搭載メモリごとの性能情報で、下はメモリ合計容量や現在のクロック数などを表示している
・マザーボード情報は、CPUの下
・マザーボード表には、チップセットやBIOSのバージョンなども表示されている