「rocketdock」は「MacOSX」で使われているドックを再現して、Windowsで使えるランチャーです。
見た目がかっこよく、デスクトップを簡単にオシャレにしたいときにおススメのソフトです。
rocketdockをwindows10で使う方法
1.公式サイトからインストールした「rocketdock」を起動すると「Dock」が画面上部に表示されますので、黄色のレンチアイコンをクリックして設定を行います。
・一般設定
こちらでは表示言語を設定できます。
自分に合った言語を設定しましょう。
・アイコン設定
こちらではアイコンの大きさや透明度などが細かく設定できます。
・位置設定
こちらではドックの位置を上下左右から設定できます。
・スタイル設定
こちらではドックテーマ、アイコンのフォントを細かく調整できます。
既存のテーマは30種類もあるので、自分の気に入るテーマを見つけましょう。
・動作設定
こちらではアイコンの動作を設定できます。
クリックしたときに跳ねるかどうかなど、自分の使いやすいように設定しましょう。
日本語化はできる?
「rocketdock」は日本語化することが出来ます。
「rocketdock」をインストールするときは英語表示になっていますが、インストール後日本語にすることが出来ます。
上記でご紹介したように、一般設定の表示言語から日本語を設定しましょう。
64bitのインストール方法
「bit」とはあ、パソコンが処理するデータの大きさの単位のことを言います。
「64bit」は64桁の2進数のデータを格納することが出来ます。
Windows10を64bit版にアップグレードするには、インストールメディアを使用しインストールを行うため、こちらではインストールメディアの作成方法をご紹介いたします。
1.パソコンに容量が8GB以上のUSBメモリを接続し、「https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10」からマイクロソフトをダウンロードします。
2.ダウンロードしたマイクロソフトを起動し、ライセンス条項が表示されたら「同意する」をクリックし、「別のPCのインストールメディアを作成する」のオプションを選択して「次へ」をクリックします。
3.「このPCにおすすめのオプションを使う」のチェックを外し、言語とエディションを確認したら、アーキテクチャを「64ビット(x64)」に変更し「次へ」をクリックします。
4.「USBフラッシュドライブ」のオプションを選択し「次へ」をクリック。「インストールするUSBドライブ」を選択して「次へ」をクリックします。
5.インストールメディアの作成が開始されますので終わったら「完了」をクリックし、64bit版のインストールへ進みます。
・64bit版のインストール手順
1.Windowsを右クリックし「シャットダウンまたはサインアウト」を選択しパソコンをシャットダウンします。
2.サイドパソコンの電源を入れ、起動画面で「BIOS/UEFIの起動キー」を連打し「BIOS/UEFI」を起動します。
3.「Boot(起動)」の設定項目で「Boot Device Priority(起動順位)」を選択し、「USBメモリ」の高Ⅾ順位を最優先の順位に変更します。
4.「BIOS/UEFI」の設定を保存してパソコンを再起動します。
5.Windowsのセットアップ画面が表示されたら、言語・時刻・キーボードの設定を確認し「次へ」をクリック。「今すぐインストール」をクリックします。
6.右下にある「プロダクトキーがありません」をクリックし、アーキテクチャが「x64」で使用していたWindowsと同じエディションのWindowsを選択して「次へ」をクリックします。
7.「カスタム:Windowsのみをインストールする」のオプションをクリックし、Windowsがインストールされているドライブを選択して「削除」をクリックします。
8.「ドライブ0の割り当てられていない領域」を選択し「次へ」をクリックし、インストールが開始されます。
skinの選び方
「skin」は、アプリケーションソフトウェアなどで、背景の表示色や文字の大きさなどを一括して変更することが出来る機能です。
1.「Windows Media Player」を起動し、左のメニューから「スキンセレクタ」をクリックします。
2.スキン名が表示されるのでクリックすると、右側にプレビューが表示されます。
お好みのスキンを選択し、「スキンの適用(またはスキンを適用)」ボタンをクリックします。
3.スキンが反映され「Windows Media Player」がスキンモード、またはコンパクトモードで表示されます。
「ほかのスキン」ボタンをクリクすると、マイクロソフト社の関連ページが開き様々なスキンが提供されていますので、お好みの「skin」を選ぶことが出来ます。
使い方
1.Windowsの設定から「個人用設定」を選び「テーマ」画面を開きます。
2.テーマの変更欄で設定いしたいテーマを選びます。
「Microsoft Storeで追加のテーマを入手する」から気に入ったテーマを入手することもできます。
「Microsoft Store」から気に入ったテーマを選び、「入手」ボタンをクリック。
インストールが完了されたらだぬんろーどしたテーマが反映されます。